HANA GOLF ACADEMY加古川のコーチTAKEです!
今回もゴルフ初心者向けのスイング改善編!
「ゴルフを始めたばかりだけど、どうも手打ちになっている気がする」「ボールに当たるけど、毎回スイングが違う」とお悩みではありませんか?再現性の高いスイングは、体全体を使った動きから生まれます。初心者の方でもすぐに実践できる、再現性アップのための3つのコツをご紹介します。
コツ1:軸を意識した「回転」を最優先にする 手でクラブを上げようとすると、スイングの軸がブレてしまいます。テイクバックでは、胸と腕を一体化させ、体の回転でクラブを始動させましょう。インパクト後も体の回転を止めず、ターゲット方向へ体を向ける意識を持つことで、軸が安定しやすくなります。
コツ2:右膝の位置をキープする バックスイングで右膝が外側に流れると、軸が右に移動し、ダフリやトップの原因になります。右膝をわずかに内側に絞り込む意識を持つことで、下半身の踏ん張りが効き、安定した土台を作ることができます。これは特にドライバーの安定に大きく寄与します。
コツ3:フィニッシュで「ピタッ」と止まる フィニッシュでバランスを崩してしまうのは、スイング中にどこかで力んだり、軸がブレたりしている証拠です。練習では、フィニッシュで3秒間ピタッと静止することを意識してください。これにより、ご自身のスイングの問題点が明確になり、自然とバランスの良いスイングが身についていきます。
当スクールのレッスンでは、あなたのスイングを動画分析し、再現性を高めるための「あなただけのドリル」を提供しています。手打ちを卒業し、安定したスコアを目指しましょう!
HANA GOLF ACADEMYでは、無料体験レッスン大募集中です!!
お気軽にお問合せお待ちしております!
初心者から上級者までレッスン可能
新規入会キャンペーンとして
公式Instagramをフォローで入会金5,500円、登録料2,200円を無料でご案内させていただきます。
ぜひこの機会に、ゴルフを始めようと思う方やもっと上手くなりたい方、初心者から上級者まで大募集しています!!
無料体験レッスンも受付中です!
体験レッスンは予約制となっております。
お気軽にお問合せください!
079-423ー8087